ここのところ、精神的に不調であんまり写真撮りにお出かけできてません。ということで、めずらしく写真以外の日記です。
お家にこもってネットを徘徊してたら、DeoreXT 9s CASSETE SPROCKETが定価で売ってました!ということで、ポチりまして無事届きました。9sはディスコンになりかねないので、最後の入手機会じゃない?って思います。
実は去年末に一度探していたのですが、ぜんぜん無くて、とある有名店のサイトでは、注文したら後からキャンセルされるという目に遭いました。在庫無いならショッピングサイトも購入不可にしてくださいよ、もう。
ちゃりんこ王国さんに問い合わせたら、メーカー出荷待ち、来年二月予定って丁寧に教えていただいてたのを思いだしました。そうね、もう二月になってたね~と。サイト見に行ったらもう売切れてて恩を返せませんでした。
うちの自転車はミニベロのフロントシングル、リア9s。元々の変速機はトラブルが多くて、というか、スプロケはShimanoなのに何故変速機はSRAMなのでしょうね。自転車を購入して数年後にShimanoの9sで調べてみたらDeoreXT一択でした。全く知識なしで自分で変速機交換しましたがなんのトラブルもなく、変速トラブルは激減して、
「Shimanoさん、素敵!」
ってなりました。しかもシャドーにしたので出っ張り減って良いです。それ以来、あまりトラブルもなく時が流れてたんですよね。
去年末の本栖湖に行く前に調整して、ギアが一番ハイに入りずらいのを直したら、今度はフロントが外側に外れるようになってしまって、ぐぬぬってなってるので、スプロケの交換後にもう一回調整し直しですね~。脱落しにくいやつが今ならあるみたいだしフロントギアも変えようかなぁ。でも、それなら、11sとか新しいのに全交換のほうが・・・その前にフレームがいずれ割れる?・・・とか悩みが尽きません。大した距離乗ってないので、そうそう割れるとも思えないですけど、もう干支が一回りするくらい旧いモデルなので、ちょっと心配です。
ちなみに私はぼっちなので、誰か教えてもらえる人もいないので、自分で調べて自分で交換してます。Shimanoさんの確実丁寧な説明書はとても良いですね。あとネットに部品交換の情報を書いてくれる人たちに感謝です。
いまから、スプロケ交換するんだ・・・