2019-01-01から1年間の記事一覧

寺坂棚田

巾着田はなんだか観光地っぽくって、さっと次に。。。って思ったんですが、駅数は少ないけど、高麗から横瀬って遠いんですね。 めずらしく白と赤が混じって咲いていました。 彼岸花と武甲山。武甲山の元の形がなんとなく分かる感じがしませんか? 刈残しの稲…

巾着田 曼珠沙華

満開過ぎたくらいの巾着田に行ってきました。一面、真っ赤!!!でも、3分でアキター!うーん、何か考えがあって行かないと、彼岸花って難しい。 おまけ 彼岸花ってあんまり虫がとまってなかったりして、巾着田ではこの1枚だけでした。 そして、翌日・・・…

日向薬師

日向薬師さまに行ってきました。 丹沢・大山フリーパス|おとくなきっぷのご案内|PASMO・きっぷ|小田急電鉄 ケーブルカー無しのBきっぷが安くて良いのです。伊勢原駅から日向薬師行のバスが出ていて、このきっぷが使えるんですよ。 山門の前に結構急な階段…

赤と青

晴れると賭けて、彼岸花を見に行きました~。最初の方が暗いのは、まだ朝日が差し込んでないからなのです。 おまけ つゆくさも綺麗でした。 ツリフネソウ。セル様と嵐さんが名前を教えてくれました。標本みたいに正面と横が一枚に収まったのが面白いでしょ?

秋の空

ちょっと早起き。今朝は澄んだ青とふしぎな雲。カメラを持っていたら撮るしかないでしょ! すてきな空にうしろ髪をひかれつつ、会社へとぼとぼと。。。

新宿御苑で中望遠

3本目のレンズ、FA77さんです。一番枚数を多く撮ってました。やっぱり私はこういうのが好きなんだなって思います。前の2つのエントリーと同じ場所なので、飽きたらぽいっ!で良いですよ~。うんうん。きっと、次の日記も残り半分のつもりです。 橋のたたず…

ヤシカさんで新宿御苑

新宿御苑には3つレンズを持って行ったんです。日記2つ目はヤシカさんでまとめました。 気根は上へと延びてるのに、枝はしだれ落ちてますね~ 蔦の緑に目をひかれて・・・ 日本庭園は緑のグラデーションですね。 もみじの実が生ってる~ 私って、順路を逆に…

新宿御苑で広さに惑う

新宿御苑に行ってみました。広角で公園とか広いところは、何を撮るのか迷ってしまって、これ!っていう写真がなかなか撮れません。 今日もどんより風味。もう雨の中を撮るつもりで来たっていうのに、結局雨は降らずに曇天のままでした。ちゃんとした傘を持っ…

令和元年 赤坂氷川祭 神幸祭

ご朱印を集めてるお友達にこんなのあるよって教えて貰ったので行ってみました。 www.akasakahikawa.or.jp 江戸時代の山車が3台、赤坂の町をねり歩きます。氷川神社から赤坂サカス前へ行く途中で撮ってました。お祭り終わって静かになったら氷川神社にご挨拶…

ヤシカさんで中華街

ああ、NEXさん戻ってきた~っ!ヤシカさんで中華街の夜景を撮ってきました。絞り連動レバーの無い監視カメラに使用されていた子みたいですが、見た感じの雰囲気がそのままに残せてる気がして、お気に入りです。30年前に作られたレンズとは思えないです。す…

Sonyのカメラは絞りが動かなくても正常な動作とのことです

私のSEL16F28って、5.6 <-> 6.3 のとき液晶表示上のF値は変化しますが、前から絞りを見ていると全く動いていないんです。SEL55FF18z(5.6 <-> 6.3)、E 18-55mm F3.5-5.6 OSS(不定)でも起きているので、レンズの個体差ではないと思います。 NEX-7の故障だ…

朝のさんぽ

ちょっとだけ早起きして、朝のさんぽ。 もうススキの時期なんですね~。葉っぱが斑入りで、綺麗なんですけど、写真になるとハイライトなんだか斑なんだか分からなくなりますね。 薔薇って、秋にも咲く品種があるんですね。 さあ、お仕事に行きます。

ドールの世界

先日、お友達に誘われて、内輪のドールの撮影会に参加させていただきました。お家にこんな子たちがいたら、被写体に困らないですね。でも、ドールも沼地みたいなので、私はレンズ沼の縁くらいでもうお財布的にむりかな~。

鶴岡八幡宮

北鎌倉から散策しながら来たので、普通の順路と逆回しになります。 北西の入り口です。手水が用意されてるってことはこっちからも入って良いんですよね? 丸山稲荷社。お稲荷さんは海外の方に人気でした。 本宮は高台にあって遠くから良く見えます。 本宮の…

帰り道

北鎌倉駅から明月院へは、横須賀線に沿って南へ歩いて左折するだけと、とっても分かりやすいのですが、この左折した先の道端がとても雰囲気があって、普通の家々すら写真に撮りたくなってしまうのでした。そういうわけで、明月院から横須賀線までの帰り道の…

明月院の散策

明月院 のつづき。 奥の崖が鎌倉っぽいなぁって思ったり。 かやつりぐさ? もしゃぁってはえてる小道。傷つけないようにそおっと通りました。 ここまで寄ってしまうと、借景はできませんぇ。 サルスベリの洞に気を取られた一枚。 「なにをいまさら」さんのブ…

明月院 の花々

明月院はあじさいが有名ですが、ちょこちょこお花が咲いていました。 つるがわざわざ花の中を通って伸びていて笑ってしまいました。そんなところ通らなくても~。 ちょっとベゴニアはイメージに合わなくって、そうくるん?って思いながら撮っていました。 ま…

北鎌倉~明月院は工事中~

北鎌倉の明月院のあの窓を見に行ってきました。 え~っ!ってことで見れませんでした・・・ちゃんとホームページ見てから行かないと駄目ですね。 北鎌倉駅お家を出たときには、ちりちり髪の毛が焼けてしまいそうな晴れだったのに、もう天気が崩れてきてしま…

Handwriting風Life

公式テーマのHandwritingを使っていたのですが、スマホで見ると横のメニューのせいで写真の表示が小さくなってしまっていて、う~ん今一つ~って思ってました。設定変更しても、右のメニューって消せないみたい・・・ ちょっと時間が出来たので、公式テーマ…

昭和記念公園 ダリア~キバナコスモス

チューリップは咲いてないけどね~ ダリアの花弁の肉厚な感じが見て取れますか? こっちは産毛が生えててビロードのよう みんなの原っぱのキバナコスモスの丘に向かいます。 広々と咲いてます。そんなに人も多くないので好きに撮れました。 あ~暑かった~、…

昭和記念公園 みつばちチャレンジ

昭和記念公園の散歩のときの烏と昆虫類をまとめてみました。連射は使ってないです。 何枚かチャレンジしたうちの一枚が撮れていました!うれし~。 前の日記にも載せたカマキリ モンキチョウ? 不思議と目にはあんまり花粉がついてないですね。 やっと飛んで…

昭和記念公園 さるすべり~けいとう

昭和記念公園に散歩しながら、色々撮りま~す。 相変わらずの薄曇りなのですが、暑いです、とても。 サルスベリの花は立体的なので、こうやって離れて撮るのは良いんですが~ 近くに寄った時にどう撮ろうか迷っちゃいます。 噴水が涼しげです。涼しげなだけ…

江の島灯篭

江の島灯篭 誰そ彼時に遠くを見つめる猫ってなんだか渋い いい風情の通り 江の島シーキャンドル サムエルコッキング苑内は灯篭にもバリエーションがあって撮りがいがありました。が、並べ方に風情が無いっ! 貼り合わせ面や間隔とかもう少しどうにかできるで…

江ノ島駅~児玉神社

江ノ電 江ノ島駅で下車して、江の島へぽくぽく歩きます。 駅前の車止め。毛糸のお洋服と帽子がすてきすぎる~ 江の島へ渡る橋の下なのですが、ものすごい音がしてるなぁって思ったら、島の左右から回り込んできた波がこのあたりでぶつかって大きな波になって…

成就院

湘南鎌倉編 極楽寺より成就院のほうがもっとこじんまりですが、他に観光客がいなかったので、ゆたりと見て回れました。回るというほどの大きさもないですけれど。 これが西結界なら東にも門があるのかな? 外からの正面。中に入ってからの正面の写真を撮り忘…

極楽寺

湘南鎌倉編 極楽寺は駅からすぐですがホーム出口と反対側にあるので、ぐる~っと歩かなきゃダメです。割とこじんまりしてて、他に人がいないときがいいなって思いました。 駅の改札は、左上のほうホームの屋根の色が違うところあたりです。写真右手に極楽寺…

長谷寺

鎌倉で有名な長谷寺に行ってみました。あじさいの時期でもないし暑いし、空いてるのを期待してたのですが、うへ~ってなるくらい観光客がいました。 階段をのぼって~ 右手には鐘 長谷観音さまのお堂 苔がすてきな清浄池 おおきなマニ。半自動お経唱え機です…

横浜山手西洋館 ブラフ18番館

エメラルドグリーンがかわいい18番館 琥珀糖かなぁ? 明りのガラスのかさ 階段にはいつも季節の花が活けてあります 二階廊下の端のテーブルと椅子が好きです 空がもう秋の気配だと思うのは私だけ? なんかね~、右上にゴミが・・・

横浜山手西洋館 外交官の家

やっと暑さが和らいできた今日この頃。石川町から急坂階段を登って行ってきました。 ファサード サンルームは光が溢れていて好きな光景。冷房があるならこれはこれで夏もイイ 素敵なステンドグラス。ちょっと明るめに 玄関は暗いのでモノクロっぽくなります …

光の回廊

赤坂ガーデンテラスの夜景を撮ろうって来てみたら、KIOI BEER BAR やってました。 ひっそり閑散としてて、好きな雰囲気ですけど、営業的には厳しそうですね。 今日はちょっと涼しかったので、気持ちいい風の中でビールを飲んでみたり ここって、夜は白鹿がメ…

©2019 Miki 日記 ブログ にっき 作例 写真 NEX-7 Voigtlander FA77 YASHICA ML28 ML35